構造化データの研究も進化しています。
SWELLで最初から仕込まれているJSON-LDの構造化データを追加したり、削ったりということもできるのですが…
いっそのこと構造化データJSON-LDの出力を止めて、新しく自分で作り直す時に便利なカスタマイズの紹介です。
あわせて読みたい


SWELL│テーマで出力される構造化データ一覧│JSON-LD
SEOを気にされる方は、Googleのクローラーにサイトの情報を伝えやすくするために構造化データをしっかり出力したいとおもいますが、SWELLでは下記のような構造化データ…
目次
SWELLでOrganization周りの構造化データの出力を止める方法
管理画面 > SWELL設定 > 構造化データ > JSON-LD のチェックを切る
こちらはArticleの一部の構造化データの記述を止めることができますが、これを切っただけだとテーマの構造化データは自動出力されます。

SWELLでArticleの構造化データの出力を止める方法
以下は完全にArticleの構造化データの出力を止める方法です。
非常にスマートなのでおすすめです。



