無料!シンプルでDBを汚さない多言語化プラグイン「Bogo」の使い方

wordpress-bogo

コーポレートサイトに多言語化ページを作りたいと思いまして、導入してみました。

多言語化切り替えのプラグインは多数ありますが、その中でもContact Form 7の開発者Takayuki Miyoshiさんの作成されたBOGOというプラグインがDBを汚さないで扱えるということで選定して設定してみました。

めちゃくちゃシンプルに多言語サイトを作成できます!

目次

著者

WEB制作をしているデジタルノマド
WordPressのカスタマイズが好きで、色々と自作しています。

WordPressのカスタマイズに困ったらご相談ください!

BOGOの使い方

さっそく使い方を解説します。

STEP
プラグインの追加

管理画面からプラグイン>新規追加からBOGOで検索。

今すぐインストールを押して有効化しましょう。

STEP
言語の選択

管理画面に言語というメニューが追加されているので、確認しましょう。

今回は英語版のみの追加なので、他の言語は追加しません。

STEP
英語版の記事の追加

すでに作成されている日本語の記事を開きましょう。

右側のメニューに言語というメニューが作成されています。

英語の翻訳を作成のボタンを押して、英語版の記事を生成しましょう。

作成されたリンクを押すと英語版の記事が開きますので、英訳して公開しておきましょう。

繰り返して、英語のページで表示したい記事はすべて生成&翻訳しておきましょう!

下記のような感じで、言語ごとに記事が生成されます。

ブロックエディタではパーマリンクが日本語のままになる不具合があるそうなので、確認して違っていたら変更しておきましょう。

できれば全てのページでロケールを設定しておきましょう
※記事を更新すれば設定されます

STEP
グローバルメニューの設定

英語版のグローバルメニューも設定しましょう。

日本語版と英語版のメニューをそれぞれ挿入。

表示したい言語だけにチェックを入れましょう。

またSWELLであればヘッダーのキャッシュを切っておくことを忘れないようにしましょう。

STEP
ヘッダーに言語切替メニューを配置する

ショートコード[bogo]を設定してあげると言語切り替えスイッチが設定できます。

記事内やサイドバーに配置するのも良いですが、今回はグローバルメニューの右端に設定したいと思います。

外観>ウィジェットからヘッダー内部にカスタムHTMLのウィジェットを追加。

ショートコード[bogo]を設定します。

「言語切り替え」というウィジェットもあるのですが、余計な文言がつくので使いません

下記のようにヘッダーに言語切り替えが表示されます。

STEP
言語切り替えスイッチのカスタマイズ

言語切り替えの見た目を調整します。

言語メニューが横並びになるようにCSSを調整します。

ついでに表示中の言語メニューは非表示にします。

li.en-US {
    float: left;
    margin-right: 14px;
}

li.ja {
    float: left;
}

.bogo-language-switcher .current {
  display: none;
} 

さらに国旗をOFFにして、文言も変更します。

functions.phpに下記の記述を足しましょう。

add_filter( 'bogo_use_flags','bogo_use_flags_false');
function bogo_use_flags_false(){
 return false;
}

add_filter( 'bogo_language_switcher_links', 'custom_bogo_language_title_name', 10, 2 );
function custom_bogo_language_title_name( $links ) {
  foreach ( $links as $code => $name ) {
    if ( $name['lang'] === 'en-US' ) {
      $links[$code]['title'] = 'English';
      $links[$code]['native_name'] = 'English';
    } elseif ( $name['lang'] === 'ja' ) {
      $links[$code]['title'] = '日本語';
      $links[$code]['native_name'] = '日本語';
    }
  }
  return $links;
}

最後に確認をしましょう。

ばっちりグローバルメニューが切り替わりました!

STEP
モバイルのハンバーガーメニューにも表示する

モバイルでも言語切り替えできるようにしましょう。

まず、FTPからswell > parts > headet > sp_menu.phpデータをダウンロード

下記の部分のコードを書き換えます。※ショートコードを追加しただけです。

						wp_nav_menu([
							'container'       => '',
							'fallback_cb'     => '',
							'theme_location'  => 'nav_sp_menu',
							'items_wrap'      => '<ul class="c-spnav">%3$s'. do_shortcode('[bogo]').'</ul>',
						]);

編集が終わったら、子テーマの同階層に保存しましょう。

最後にダッシュボードのSWELL設定から「スマホ開閉メニューをキャッシュする」のチェックを外します。

キャッシュをクリアするとモバイルのハンバーガーメニューに言語切り替えスイッチが表示されます。

以上で BOGOの設定が完了です。

BOGOの使い方まとめ

本記事では多言語に切り替えるプラグインBOGOの使い方についてまとめました。

複数の言語のページを保持することは、SEO的には低品質記事ができやすいのでおすすめしませんが、コーポレートサイトなどでは必要になってくると思います。

多言語サイトを作成したい方はぜひ参考にしてみてください。

  • URLをコピーしました!

WAZAの有料記事のサブスクリプションも開始しました。

サービス

Service

WordPressサイトのカスタマイズのサービスに関心がありましたら、ぜひ詳細をご覧ください。

目次