WordPress│本文で使われているショートコードを洗い出す方法

クラシックエディタからブロックエディタのテーマ(SWELL)に変更したいという要望が最近多いのですが、

テーマ独自のショートコードだったり、プラグインのショートコードだったりを変換する必要がでてしまうので、

それを全部調べ上げるコードを書いてみました。

※オプションで、[]が使われているものを全て抽出(ただのテキストも含む)こともできます。

目次

著者

WEB制作をしているデジタルノマド
WordPressのカスタマイズが好きで、色々と自作しています。

WordPressのカスタマイズに困ったらご相談ください!

WordPressで本文で使われているショートコードを洗い出す方法

やり方は簡単です。

ショートコードリストを表示したい記事を用意して、ショートコードを記載するだけです。

ショートコードを貼り付ける

適当な固定記事に下記のショートコードを記載しましょう。

[[shortcode_list]]

あとはコードをfunctions.phpに記載するだけです。

  • URLをコピーしました!

WAZAの有料記事のサブスクリプションも開始しました。

サービス

Service

WordPressサイトのカスタマイズのサービスに関心がありましたら、ぜひ詳細をご覧ください。

目次