Studio│「Studio Payment Error」の解決方法

2025年3月にStudioの支払い方法、クレカの登録を変更したのですが、決済できなくなったのでその解決方法を書いておきます。

結論を言いますとクレカの支払い登録時に認証情報を入力があるのですが、それをしないまま登録できてしまう現象が起きていたようです。

なので、もう一度クレジットカードの登録をし直すことで解決します。

目次

「Studio Payment Error」の原因│Studioからの公式情報

Studioサポートチームに問い合わせた結果の情報です。

■ 発生事象2025年4月1日より3Dセキュア2.0の認証義務化が開始された影響で、一部のアカウントにおいて決済が正常に完了できない事象が発生しておりました。2025年4月7日15時01分時点で解消リリースを実施し、現在は正常に決済が可能な状態となっております。ただし、一部のアカウントではクレジットカード情報の再登録が必要となる場合がございます

■ 発生原因カード情報登録時における3Dセキュア認証機能が、正常に動作していなかったことが影響していました。

■ 影響期間2025/04/01 〜 2025/04/07 15:01※ 段階的な義務化プロセスの影響により、2025年3月以降にカード情報を更新されたアカウントが対象となる可能性があります。

■ 影響範囲以下の条件を満たすアカウントが影響を受ける可能性があります:2025年3月以降にクレジットカードの新規登録または変更登録を行った上記影響期間中にプランアップグレードやテンプレート購入操作を実施した※ カード会社側での3Dセキュア対応状況によって、影響有無は異なります。※ 2025年2月以前に登録されたカードについては、カード情報を変更しない限り認証義務化の対象外です。

■ 現在エラーが生じている場合の対処法以下の手順でクレジットカード情報を再登録ください:アカウント設定 > 支払い情報 > クレジットカードを変更 を選択クレジットカード情報を入力カード会社による認証画面が表示された場合は、認証情報を入力※ 登録済みと同じカードをご利用いただく場合でも、お手数ですが必ず上記手順をお試しください。※ 3Dセキュア未対応のカードはご利用いただけない場合があります。対応状況についてはカード会社へお問い合わせください。
※ 現在、手動でのご契約情報反映をお待ちのユーザー様も、一度上記をお試しいただきますようお願い申し上げます。
——-
この度の不具合により、お客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。また、今後はより迅速なご案内を通して、皆様により安心してご利用いただけるサービス提供が叶えられるよう、尽力してまいります。
引き続き、お手数をおかけし誠に恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
参考: 経済産業省 | 「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました

ということでした。

「Studio Payment Error」の解消方法

ということで、まずは支払い情報を更新します。

Studioの右上のサムネイルをタップ

支払い情報のタブを選択します。

あとはクレジットカードを変更を押しましょう。

同じカード番号をいれると、認証情報を入力のモーダルが表示されますので、認証しましょう。

無事に支払い情報が登録できたら、プランを変更しましょう。

今度は支払いがちゃんとできました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次