Photoshopスクリプト(jsx)│背景レイヤーの表示を切り替える方法

Photoshopで 一番下の背景レイヤーの表示をON/OFFするスクリプト を紹介します。

背景レイヤーをトグルすることで、 デザインの確認作業を効率化 できます。

※スクリプトを実行するランチャーは本記事にはありません

目次

スクリプトを使用するメリット

  • 一番下の背景レイヤーをワンクリックで表示/非表示に切り替え
  • 作業中に素早く背景の確認が可能
  • 手作業の切り替えを自動化できる

背景レイヤーの表示を切り替えるスクリプト

STEP.1 スクリプトを格納

  1. ToggleBackGroundLayer.jsx という名前でスクリプトを保存。

ToggleBackGroundLayer.jsx

var layObj = activeDocument.artLayers;
var bgLayer = layObj[layObj.length-1]; // 一番下のレイヤー

if(bgLayer.isBackgroundLayer){    
    bgLayer.name = "背景"; // リネームして背景を変換
    toggleBackGroundLayer();
} else {
    toggleBackGroundLayer();
}

// 一番下のレイヤーの表示をトグル
function toggleBackGroundLayer(){  
    if(bgLayer.visible){
        bgLayer.visible = false;
    } else {
        bgLayer.visible = true;
    }
}
  1. 以下のフォルダにスクリプトを移動します。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CC\Presets\Scripts\
  1. Photoshopを再起動します。

STEP.2 スクリプトを実行

  1. [ファイル][スクリプト][ToggleBackGroundLayer] を実行。
  2. 一番下の背景レイヤーがON/OFFで切り替わります。

まとめ

  • スクリプトを実行すると、一番下のレイヤーがワンタップで表示/非表示を切り替え
  • 背景を切り替えることでデザインの視認性を向上
  • Photoshopの手作業を減らして、効率的に作業可能

Photoshopの作業をスムーズにするために、 このスクリプトを活用して背景レイヤーの管理を簡単に してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次