Photoshopスクリプト(jsx)│UIパーツのサイズ情報を自動作成する方法│Ink

PhotoshopでUIデザインを作成する際、 パーツのサイズ情報を自動で表示 できると便利です。

今回は、 「Ink」拡張機能 を活用して、レイヤーの寸法情報を自動生成する方法を紹介します。

目次

Inkの導入方法

STEP.1 Inkをダウンロード

  1. 上記のリンクから Ink.zip をダウンロード。
  2. Photoshop CC フォルダ内の Ink.zip を解凍。

STEP.2 Inkのインストール

  1. 解凍したフォルダの中身を以下のディレクトリに移動します。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CC\Required\CEP\extensions\Ink
  1. Photoshopを再起動します。

Inkの使用方法

STEP.1 Inkを起動

  1. Photoshopを開きます。
  2. [ウィンドウ][エクステンション][Ink] を選択。

STEP.2 レイヤーのサイズ情報を表示

  1. 寸法を表示したいレイヤーを選択 します。
  2. Inkパネル内の 水滴ボタン をクリック。
  3. 自動でサイズ情報が表示 されます。

STEP.3 表示範囲の調整

  • 表示がはみ出している場合[イメージ][すべての領域を表示] を選択。

まとめ

  • Inkを導入すると、UIデザインのパーツ情報を自動で表示可能
  • ボタンひとつでレイヤーのサイズを確認できるので、手作業の手間が省ける
  • Photoshopの標準機能ではできない詳細情報を一括で確認可能

Photoshopでのデザイン作業を効率化するために、 Inkを活用してスマートにUIパーツの情報を管理 しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次