Photoshopで スマートオブジェクトを展開して元の状態に戻すスクリプト を紹介します。
複数回スマートオブジェクト化されているデータを素早く元に戻せる 便利なツールです。

目次
スマートオブジェクトを元に戻すメリット
- スマートオブジェクトの中身を一括で展開可能
- 元のレイヤー構造を保持したまま、グループで展開される
- 手作業での展開よりも圧倒的に速く、簡単
スマートオブジェクトの展開方法
STEP.1 スクリプトをダウンロード
- 以下のページからスクリプト[KAM] Expand SmartObject.jsx をダウンロード
STEP.2 スクリプトをPhotoshopに格納
KAM_Expand_SmartObject.jsx
を 以下のフォルダに保存。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CC\Presets\Scripts\
- Photoshopを再起動。
STEP.3 スクリプトを実行
- 展開したいスマートオブジェクトを選択。
- [ファイル] → [スクリプト] → [参照] で
KAM_Expand_SmartObject.jsx
を選択。 - スマートオブジェクトがグループ化され、元のレイヤー構造が展開される。
- オリジナルのスマートオブジェクトも保持されるので、元に戻したい場合も安心。
まとめ
- スマートオブジェクトの中身をワンクリックで展開可能
- 元のレイヤー構造を保持したまま、編集が容易に
- 繰り返しスマートオブジェクト化されたデータも簡単に復元可能
Photoshopで スマートオブジェクトを素早く展開し、作業の効率化 を図りましょう!