Googleスプレッドシート│大量シートを一発選択!便利メニューでシート一覧を表示して移動するスクリプト

Googleスプレッドシートでシート数が増えてくると、目的のシートにたどり着くのが一苦労になります。
矢印でスライドしたり、下部メニューから地道に探したり、正直めんどくさいですよね?

(画像のように、スクロールしないと目的のシートが見つからないことも)

そこで上部メニューに「シート移動」ボタンを追加し、すべてのシート名を一覧表示&ワンクリックで移動できるスクリプトを作成しました。

選択するだけで、対応するシートが自動でアクティブになります。

シート数が多い場合はめちゃめちゃ便利なカスタマイズです。

目次

スクリプトのコード

  1. スプレッドシート上部メニュー
     「拡張機能」>「Apps Script」 を開きます
  2. 下記コードを貼り付け、保存します
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次