Illustratorスクリプト(jsx)│オフセットできる日本式トンボ作成スクリプト

Illustratorの標準機能には TrimMark コマンド(トンボ作成機能)がありますが、 拡張性がなく細かい調整ができません。

そこで、オブジェクトの座標から点を打ち、オフセットを自由に調整できる日本式トンボスクリプト を作成しました。

いままで2社ほど印刷会社さんから依頼がありまして、カスタムしたトンボを制作した実績があります。

目次

通常のトリムマーク(トンボ)

Illustratorの標準トンボ機能は、以下のコマンドを実行するだけで適用できます。

executeMenuCommand("TrimMark v25");

しかし、この方法ではカスタマイズができない ため、 オフセット調整が必要な場合にはスクリプトで自作する必要があります。

日本版トリムマーク(トンボ)スクリプト

作ったのはこちら。オブジェクトとトンボの間の余白を調整できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次